購入前に知っておきたい「手書き文字」について
閉じる ×
手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。
ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。
昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。
実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。
20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。
ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。
「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」
「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」
というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。
価格と品質に納得できる印鑑選びを!
閉じる ×
※調査、集計方法
google検索サイトにて「印鑑」「印鑑通販」で検索してHITしたWebサイトのレビュー「★」マーク表示の中から調査
調査対象:検索HITのサイト約2000件から集計 調査元会社:有限会社シマダ 調査実施日:2024年9月調べ
お客様の声
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.24
急いで必要でしたので丁寧な対応と迅速な対応でとても助かりました。商品にも満足しています。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.21
孫の誕生にあたって、この度もお願い致しました。 実印 - バーバの好み、密かな贈り物です。 昔と違ってお手軽で、手書き文字でこのお値段! 嬉しいです。 有難うございました。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.20
書体確認込みで迅速に届けていただき驚くくらいでした。ありがとうございました。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.20
早く作ってくださって助かりました。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.19
直ぐに作成した文字の確認の連絡をいただけて良かったです。 気になったのはお店の問題ではないかと思いますが、インターネットの広告に購入後も繰り返し繰り返し広告が表示されたのがもう購入済みとしてもやまなくて、煩わしく思いました。せっかく購入時は良いと思ったのに、その後の印象が下がるような感じでした。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.19
急に実印が必要になったことで、利用させて頂きました。 すぐに対応して頂いきありがとうございました。また、保証期間が、購入日から20年とびっくりでしたが、良い買い物が出来てよかったです
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.18
注文から早く届き有難かったです。
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.14
急に実印が必要になり こちらにお世話になりました とても早く届けて頂いて助かりました 個人的にサイズが大きかったかなと思いましたが 出来上がりはとてもキレイで気に入りました ありがとうございました
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.12
迅速な対応で助かりました
- 満足度:
-
- 投稿日:
- 2025.01.10
実印を急ぎで作りたかったのですが、注文から5日で届きました。 印鑑、文字、ケース等、デザインも色々あり、好みの印鑑が作れました。
印鑑の知識
-
■印鑑登録について
どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。
-
■作成可能な文字数について
印鑑市場では彫刻印鑑の文字作成は全て手書き文字でも作成対応が可能であるため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。 -
■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合
実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。 -
■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい
特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。 -
■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?
それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
印鑑市場では少々価格は高くなりますが、文字の作成からオプションで手書き文字でも作成可能で、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。