熟練の職人が作り続けて37年 印鑑市場グループ ネット通販でも21周年

購入前に知っておきたい「手書き文字」について

閉じる ×

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。

ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。

昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。

実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。

20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。

ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。

「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」

「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」

というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。

価格と品質に納得できる印鑑選びを!

閉じる ×

印鑑通販は印鑑市場 > ブログ > 印鑑について > 印鑑の作成のお考えの女性の方へ!おすすめのサイズや書体・印材を紹介します

印鑑市場 店長ブログ

印鑑の作成のお考えの女性の方へ!おすすめのサイズや書体・印材を紹介します

2021.2.10カテゴリー:印鑑について

印鑑作成をお考えの方で、サイズ感や書体、そして素材などの決め方がわからないとお悩みの方はいらっしゃいませんか。
今回は、お悩みの女性に向けて、おすすめの印鑑のサイズ、書体、そして印材について紹介します。

 

□女性におすすめの印鑑サイズ

*おすすめのサイズ

実印は基本的に、認印・銀行印に比べて、サイズを大きくするのが一般的です。
女性が印鑑を作成する場合、男性に比べてサイズが小さくなる傾向にあります。
背景としては、昔ながらの慣習の影響であったり、単純に女性の手は男性の手よりも小さかったりするためです。
ただし、選ぶサイズは自由なので、そのような慣習や傾向などは気にする必要はありません。

女性にとって使いやすいサイズは、平均値をとって、13.5ミリメートルから15.0ミリメートルの間です。
長さは、押しやすい60ミリメートルで、45ミリメートルは印象的に良くないとされています。
また夫婦の場合は、男女間でサイズに差をつけておくと、一緒の場所に保管している場合などに見分けやすくなるためおすすめです。

 

*印鑑は男女間でサイズが異なる

先ほども述べましたが、印鑑は男女間でサイズが異なる傾向にあります。
このように印鑑のサイズに変化が生まれてきた背景として、古くからの日本の歴史と習慣が大きく影響しています。
「男性は一家の主で、家族の責任を負う必要があるため、それに伴って印鑑のサイズも女性のものよりも大きくなった」といった慣習も影響していれば、単純に男女間の手の大きさが違うため、ちょうどいいサイズが自然と選ばれてきたという経緯もあるでしょう。

実印は家族で1本ではありません。
厳密に言うと、1人に1本ずつ印鑑登録が可能です。
そのため、最近では婚姻・結婚関係にもさまざまな形態がありますが、例えば女性で結婚して、夫側の姓に自分の姓を変更する場合、それに伴って実印も変更する必要があります。
フルネーム、苗字、名前など、どれを使っても実印登録は可能ですが、先ほどのような例で、フルネームで結婚前に実印を作ってしまっていた場合は、再び結婚時に印鑑を作り直す必要があるので注意しましょう。

 

□女性におすすめの印鑑字体・書体

*女性に人気の書体・字体

サイズの次は字体です。
性別に関わらず、実印の印鑑には偽造や複製を防ぐために、判読が難しい書体を選ぶことが一般的です。
良く用いられる印鑑書体は、この対策に有効な字体は、歴史ある篆書体(てんしょたい)、運勢が良いと言われる印相体(いんそうたい)などがポピュラーですが、女性の中でより人気なのは「細篆書体(ほそてんしょたい)」と呼ばれる字体です。
細篆書体は、篆書体よりも文字が細くて柔らかい印象を与えるため、女性には細篆書体が良いかもしれません。
この細篆書体は別名として「太枠篆書体(ふとわくてんしょたい)」とも呼ばれています。
印面の枠が通常よりも太いのが特徴で、縁が欠けにくくなるので、耐久面でも優れています。

書体の種類に関しては、どれも一緒で気にしないとお考えの方がいらっしゃるかもしれません。
例えば、習字などで良く使用され、なじみ深い「行書体」、ハンコによく使われる「隷書体(れいしょたい)」、「古印体(こいんたい)」などがありますが、それらは、安全性と印象の面で、「太枠篆書体」と比べて劣ります。
実印は、法的効力が最も強い印鑑で、日本の法律下では必ず用意しなければいけません。
万が一、実印が偽造や悪用されると大変なことになるため、「篆書体」や「細篆書体・太枠篆書体」はそれら悪用を防止するという点、そして柔らかい印象を与えるという点、そして耐久性が高く安心という点で優れているため、おすすめです。

 

□女性におすすめの印鑑印材

*女性に人気の印材の種類

女性に人気の印材をご紹介します。
1つ目は、耐久性のある木材で作られた印材です。
エコ素材として人気で、値段も安いので、価格を抑えたいとお考えの方であれば、良いかもしれません。
さらには、オランダ水牛の角を素材としたもの、宝石や水晶などのパワーストーンを素材としたもの、木の樹液の化石である琥珀を素材としたもの、そしてチタンを素材としたものの人気は高いです。
それらの中でもチタンは、水洗いもしやすく、保管もしやすいうえに、半永久的に使えるような素材のため、一生ものの実印づくりの素材としてはおすすめです。

 

*印材の選び方

上述したように、印材にはさまざまな種類があります。
種類が多くなると素材選びが大変になり、悩んでしまいますが、以下のポイントを抑えると選びやすくなるので参考にしてみてください。

まず1つ目は耐久性です。
一生使い続けるような実印ですから、耐久性にはこだわりたいところです。
保管場所の湿度が高かったり、落として割れてしまったりするような素材は避けたほうが良いかもしれません。

続いては、印影の美しさです。
実印を押印した後に、その印影がクリアで、ちょうどいいバランスで朱肉を押せるような実印を選びましょう。

そして最後は、縁起の良さです。
人生に関わっていくような大切なもののため、素材にスピリチュアルなパワーを持つとされる天然石などを用いると、より安心感につながるかもしれません。

 

□まとめ

今回は、印鑑選びに迷っている女性に向けて、印鑑作成時におすすめのサイズ、書体・字体、そして印材・素材について紹介しました。
ぜひ上記の内容を参考にして、自分にとって満足感のある印鑑・実印作成をしてみてください。

 

 

一覧に戻る

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。

会社用印鑑

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。