熟練の職人が作り続けて37年 印鑑市場グループ ネット通販でも21周年

購入前に知っておきたい「手書き文字」について

閉じる ×

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字とコンピューター文字の違い

手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。

ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。

昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。

実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。

20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。

ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。

「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」

「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」

というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。

価格と品質に納得できる印鑑選びを!

閉じる ×

印鑑通販は印鑑市場 > ブログ > 印鑑について > 親子の愛を繋ぐ印鑑!! お子様用の印鑑を作りませんか?

印鑑市場 店長ブログ

親子の愛を繋ぐ印鑑!! お子様用の印鑑を作りませんか?

2017.8.15カテゴリー:印鑑について

皆さんのご家庭では、お子様用の印鑑を作っていますか?
「子供にはまだ早いでしょ」
このように思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、印鑑は老若男女を問わず、その人の人生に付き添うモノです。

お子様の人生を支えてくれるような印鑑を作ってみませんか。
「使う機会も少ないのに、作っても危ないだけじゃない?」
印鑑をお子様に渡すことによるリスクは確かに存在します。

けれども、子供用の印鑑を作ったからと言って、お子様に管理して頂く必要はないのです。
実際にお子様の印鑑を作られた方も、ある程度成長されるまで親御さんが管理されています。
中には、責任感と管理能力を育むために、幼いうちからお子様に渡すご家庭もあるようです。
このように印鑑の管理の仕方はご家庭によって様々です。

お子様の成長に合わせて、印鑑を渡す時期を考えましょう。
「じゃあ、どういう印鑑を作ればいいんだろう」
上記の文を読んで、このような考えに至って頂けましたでしょうか。
大切なお子様の印鑑ですから、最高のモノを作りたいですよね。
そのためにも、我々がその作り方をお伝えします。
今回の記事を参考に、お子様の将来を鮮やかにするような印鑑を作ってください。

お子様用の印鑑の作り方


まず、作る理由からです。
お子様用の印鑑を作る理由として、以下の事が挙げられます。
・子供のための貯蓄
・お年玉などの管理
・お祝い金などの貯蓄
これらの理由に共通することは、銀行口座の開設ですよね。

しかし、小さなお子様が銀行の口座を開設することはできません。
そのために、大人の方が代行します。
その口座はお子様の人生に長い間添うことでしょう。
少しでも長く連れ添ってもらうためにも、しっかりした印鑑を選びませんか。

印鑑に彫る名前について


次の3つから、印鑑に彫る名前を選んでください。
・フルネームで彫る印鑑
・名字だけで彫る印鑑
・名前だけで彫る印鑑
これらの中から選べば、問題が生じることはありません。
ほとんどの人が、銀行印としてお子様の印鑑を作ります。
銀行印として使えない印鑑を作ることが無いようにしましょう。

けれども、愛するお子様の印鑑を作るのですから、フルネームの印鑑にしたいですよね。
そうすることで、他の印鑑と混同するのを避けられるだけでなく、偽造がされにくくなるなどセキュリティ面も向上するのです。
何より、お子様の名前が彫られたフルネームの印鑑を作ることは、親御さんが一番嬉しいですよね。
思う存分、その喜びを味わいましょう。

「フルネームだとバランス悪くなっちゃうんだよね…」
きっとこのような場合もあることでしょう。
そのような時は、書体でバランスを調整してみてはいかがでしょうか。

もし、それでも満足のいく結果に成らなければ、フルネームで彫るのはやめましょう。
その印鑑を主に使うのはご両親ではなく、お子様です。
お子様が使う時の事を考えて、印面を考えませんか。

印鑑のサイズについて


銀行印に適したサイズは性別によって異なります。
お子様の印鑑だからと言って、性別に関係なく、小さい印鑑を作るのは避けましょう。
ちなみに、性別毎に適した印鑑サイズは次の通りです。
・男性:15.0mm~16.5mm
・女性:13.5mm~15.00mm

女性のサイズが小さめな理由としては、手の大きさに合わせていることや印影から控えめな印象が受けられることが挙げられます。
これらのサイズはあくまで推奨ですから、好みでサイズを決めてしまっても問題はありません。
その代わり、お子様が使う時のことを考えて作るようにしましょう。

また、このようにサイズが決められている理由として、認め印以上のサイズ、実印以下のサイズという慣例も挙げられるのです。
それらは人生に欠かせない印鑑ですよね。
それぞれの印鑑を適した場面でしっかりと使い分けられるように、サイズも意識して作りましょう。

印鑑の素材について


我々がオススメする印鑑の素材として、以下の3つを挙げます。

・チタン
・象牙、黒水牛
・彩樺
これらをオススメする理由は、以下の通りです。

チタン


金属の印鑑は全体的に耐久性に優れています。
そのため、保管や管理がしやすいのが大きな特徴といえるでしょう。
そのような金属の中でも、オススメするのはチタンです。
チタンによって作られた印鑑は水洗いができ、捺印性にも秀でています。
その上、デザインも豊富にあるため、一生を連れ添う印鑑として、これ以上のモノはないでしょう。

象牙、黒水牛


これらのような自然素材の印鑑は昔から使われていますよね。
年代を問わずに使える事から、子供用にも用いられているようです。
高級感に加えて、朱肉の乗りの良さ、押し心地の良さは、「印鑑とは何か」を示してくれます。
自然素材の印鑑を作って、これから先に用いる印鑑の選び方を伝えてみてはいかがでしょうか。

彩樺


彩樺のように、木材で作られた印鑑は低価格であるにも関わらず、耐久性にも優れています。
木目の美しさに惹かれて、木材を選ぶ人も少なくないようです。
その中でも、彩樺は高い強度を誇ります。
一度、木材で作られた印鑑がどのようなモノか、店頭で確認してみてはいかがでしょうか。

まとめ


今回は、お子様の印鑑の作り方をご説明しました。
親から渡された印鑑を大切にしないお子様はいません。
お子様の人生に寄り添うような愛のこもった印鑑を作りませんか

一覧に戻る

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。

会社用印鑑

印鑑の知識

  • ■印鑑登録について

    どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら

  • ■作成可能な文字数について

    基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
    但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
    文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。

  • ■紛失したので前と同じ印鑑が欲しい場合

    実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
    そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
    実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。

  • ■印鑑の文字が何と書いてあるか読みにくい

    特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
    読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。

  • ■同じ名称の印鑑でもお店によって、どうして価格が違うの?

    それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
    大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
    印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。