手書き文字印鑑へのアップグレード
2015.7.18カテゴリー:印鑑について
先般よりご案内をさせていただいておりました手書き文字へのアップグレード機能についてですが、先日、ご注文フォームに搭載が完了しております。 手書き文字は、バランスが良く文字の強弱が
【続きを読む】
購入前に知っておきたい「手書き文字」について
閉じる ×
手書き文字は、バランスが良く文字の強弱がある「美しい文字」に仕上がります。
しかし最大の特徴は、
どこにでもある使い回しのコンピューター文字ではなく、
ご注文の度に一から書く文字なので、
完全にオリジナルのこの世に1本しかない
「偽造されにくい安全な文字」になるということです。
ほとんどの印鑑店は、手書き文字で作成することは技術的に困難なため、
同じような文字になりやすいコンピューター文字で作成しています。
昔の印鑑店はみんな手書き文字での作成でしたが、
PC等の発達により誰でも同じような文字を使い、
彫刻機さえあれば、簡単に安価で印鑑を作れるようになってしまいました。
実印や銀行印の重要印鑑ではほとんどの方が手書き文字での作成をご希望されますが、
認め印等でも日本の伝統文化とも言える、
「偽造されにくい手書き文字印鑑」での作成を強くお勧め致します。
20年保証の手書き文字印鑑を最安値で買うことができるのは、印鑑市場だけです。
ほとんどの方が、一生に1回しか実印などの重要印鑑は作りません。
「とりあえず、急ぐのでネットで買ったけど、
印鑑の仕上がりにこんなに違いがあるなんて知らなかった・・・・」
「もっとちゃんと選べば良かった・・・・」
というお声もたくさんいただき、当店で再作成されることも珍しくありません。
価格と品質に納得できる印鑑選びを!
閉じる ×
2015.7.18カテゴリー:印鑑について
先般よりご案内をさせていただいておりました手書き文字へのアップグレード機能についてですが、先日、ご注文フォームに搭載が完了しております。 手書き文字は、バランスが良く文字の強弱が
【続きを読む】
2015.4.1カテゴリー:印鑑について
新年度となり、進学、就職など新たなステージとなる方々へ印鑑をプレゼントするということも非常に多く、当店でもそのようなご希望を多数いただきます。 最も多いのが、このような印鑑3本セットをご
【続きを読む】
2014.10.19カテゴリー:印鑑について
本日、読売テレビの人気番組「たかじんのそこまで言って委員会」のテーマの一つで、 「印鑑制度は必要か不要」というようなものがありました。 世界的にもサインが主流であり、隣国でも印鑑制度が廃
【続きを読む】
2014.7.17カテゴリー:印鑑について
過去記事の「今持っている印鑑と同じ印鑑を作りたい場合」の追記ですが、 お持ちの印鑑と同じ印鑑を作るということはできません。 もし、同じ印鑑が作れるのであれば、そこらじゅうで契約書等の偽造
【続きを読む】
2014.7.10カテゴリー:印鑑について
女性のお客様から彫刻名についてご質問をいただくことがございます。 未婚なので将来名字が変わる可能性があり、下の名前だけで印鑑を作成したいのですが・・・ &nb
【続きを読む】
2014.6.30カテゴリー:印鑑について
テレビ番組の『中居正広のミになる図書館』で、釈由美子さん等が持っている開運印鑑が話題になっているそうです。そしてそれを印鑑通販で買ったという話です。 印鑑の文
【続きを読む】
2014.6.18カテゴリー:印鑑について
印鑑市場では水牛系の印材は、全て「芯持ち」印材を使用しています。 「芯持ち」であることにより、黒水牛などで起こりやすい「曲がり」や「歪み」が起こりにくくなります。 「芯持ち」であることは高級印材の証で
【続きを読む】
2014.6.9カテゴリー:印鑑について
会社設立の支援をされる税理士事務所様よりご注文をいただくことは頻繁にありますが、 意外なところでは、「マンションの管理組合」様よりご注文をいただくことも多くなっております。 どのような印
【続きを読む】
2014.6.6カテゴリー:印鑑について
書体確認サービスをご利用いただき、 メールで彫刻前の印鑑の文字を確認いただく際などに、 「銀行印の文字をもっと細くしてもらえませんか?」というようなご希望をいただくことがございます。 可
【続きを読む】
2014.6.4カテゴリー:印鑑について
会社印鑑の中文に入る文字 については前回書きましたが、場合によっては自動的にお客様のご入力いただいた文字を修正させていただくことがあります。 それは、中文(役職名)ご入力欄
【続きを読む】
どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら。
基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。
実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。
特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。
それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。
個人用印鑑
会社用印鑑
浸透印
印鑑関連・サプライ
どんな印鑑でも印鑑登録をして実印として使えるわけではありません。大きすぎる印鑑や小さすぎる印鑑もNGですし、材質によっても不可となる場合があります。詳しくはこちら。
基本的に印鑑市場手書き文字館では作成する彫刻印鑑の文字は全て手書き文字で作成するため、物理的に可能な文字数であれば、どのような文字でも書くことができます。
但し、狭いスペースに詰め込み過ぎると線が細くなりすぎたりして、彫刻に耐えれなくなります。
文字数は漢字やひらがななど組み合わせる文字によって異なります。
実印や銀行印に使う彫刻印鑑は、同じものを作ることはできません。
そのため紛失した際は、新しい印鑑を作り必ず再登録の必要があります。
実印や銀行印にゴム印等の同じものがいくらでもできるような印鑑が登録不可の理由はそこにあります。
特に実印では「印相体」という現代文字と一見異なる形状を持つ書体が好まれますが、特に印相体が読みにくいのは当然です。
読みにくいからこそ、印影を第3者が見ても一目で何と書いてあるか判りにくく、防犯性に優れていると言われています。
それは、材質も微妙に異なる場合もありますが、基本的には作成方式によって価格は異なるからです。
大量生産の激安店では、作成にかける時間や人員を割くことができません。
印鑑市場手書き文字館では少々価格は高くなりますが、文字の作成から手書き文字で作成し、美しい文字でこの世に1本だけの安全な印鑑を作ることに努めています。
アドバイス・サービス